平成社会の事象探求

ようこそ知恵の会
(ひとつの素材を多角的に、細分化し、認識を深める)

平成社会の写し取りに励んでいます!


「知恵の会」 ◆「発表テーマ一覧表」◆
(第1回〜第100回)

回数開催年月日テーマ回数開催年月日テーマ回数開催年月日テーマ回数 開催年月日テーマ
001'96.10.06026'01.06.24051'04.11.23 076'08.3.20子(ね・ねずみ)
002'96.11.04027'01.08.04,05巫女(丹後合宿)052'04.12.25 077'08.04.27竹(たけ)
003'97.02.25028'01.08.19053'05.02.13 078'08.06.15籠(かご)
004'97.04.04029'01.10.07綱・ひも・なわ054'05.03.13 079'08.07.27夏(なつ)
005'97.5.31菖蒲、あやめ030'01.11.18履き物055'05.05.08根菜080'08.09.23風(かぜ)
006'97.08.31031'01.12.23056'05.07.03物の怪、妖怪 081'08.11.09酒(さけ)
007'97.11.15032'02.02.10057'05.09.04みる 082'0812.21干支(えと)
008'98.03.07033'02.03.21馬、午058'05.10.23流す、流れる 083'09.02.08庭(にわ)
009'98.05.15034'02.05.12059'05.12.17 084'09.03.29港・津
010'98.10.02近江035'02.07.20さわる、撫でる、触れる060'06.02.06つけもの番外'09.04.25,26(岡山合宿)
011'98.11.15蛇、龍 番外'02.08.24,25(恵那合宿) 061'06.03.21ふたつ、双 085'09.05.10
012'99.03.06036'02.09.22062'06.05.07聞く、効く、聴く、きく 086'09.06.21
013'99.05.09童、子037'02.11.10063'06.07.02 087'09.08.09
014'99.07.10038'02.12.22064'06.08.20 088'09.09.27
015'99.08.28039'03.02.23065'06.10.01月、ムーン 089'09.11.15
016'99.11.03鳥、鵜040'03.04.29緑、ミドリ066'06.11.19 090'09.12.20
017'00.01.16041'03.06.22067'07.01.21亥、イノシシ 091'10.02.07狛、天狗
018'00.03.12042'03.07.27北(南北)068'07.03.04 092'10.03.21別離・わかれ
019'00.05.07目、眼、まなこ、瞳 番外'03.08.25,26(若狭合宿) 069'07.04.05 093'10.05.09傘・かさ
020'00.06.25043'03.09.14米、稲070'07.06.10 094'10.06.27薬・くすり
番外'00.08.21,22(丹後合宿)044'03.10.26071'07.07.29 弔い もがり 095'10.8.8霊・玉・魂・たま
021'00.09.03色(その1) 045'03.12.14仇、ライバル 072'07.9.16柿 栗 096'10.10.3香り・薫り
022'00.10.22色(その2)046'04.02.12073'07.11.4 もみぢ(紅葉) 097'10.11.14蛇・へび
023'00.12.17047'04.04.04 074'07.12.23正月・もち 098'10.12.23瀬・背・せ
024'01.03.04048'04.05.16075'08.2.10 大和・やまと 099'11.02.27うつわ・器
025'01.05.13049'04.07.04立つ、建つ--------- 100'11.04.24百・ひゃく
---------番外'04.08.28(紀伊合宿)--------- ---------
---------050'04.10.03--------- ---------

「知恵の会」 ◆「発表テーマ一覧表」◆
(第101回〜第145回)

回数開催年月日テーマ 回数開催年月日テーマ 回数開催年月日テーマ 回数開催年月日テーマ
101'11.06.19いも・芋・妹 102'11.07.31あふぎ・おうぎ・扇 103'11.09.18めん・面 104'11.10.30まき・巻・鉢巻
105'11.12.18ふね・船 106'12.02.19はこ・箱 107'12.04.1うそ・嘘 (番外)'12.05.12〜13丹後伊根の旅
108'12.05.27かげ・蔭 109'12.07.15ただよう・漂流・漂泊 110'12.09.2わ・輪 111'12.10.14ほし・星
112'12.12.02ま・間 113'13.1.13つじ・辻 114'13.3.3はる・春 115'13.4.21いけ・池
116'13.6.09くだもの・果物 117'13.7.28こおり・氷 118'13.9.22ながい・長い・永い 119'13.11.10こ・こな・粉
120'14.1.12の・野 121'14.3.02せ・節供・節目 122'14.4.20よ・よる・夜 123'14.6.08け・毛
124'14.7.27ぬの・布 125'14.9.14そら・空・宙 126'14.11.9やしろ・社 127'14.12.23むすぶ・結
128'15.2.08ひつじ・羊 129'15.3.29を・緒・尾 130'15.5.16ゑ・絵 131'15.7.05ゐ・井
132'15.8.23とら・虎 133'15.10.25しか・鹿 134'15.12.20さる・猿 135'16.2.7す・酢
136'16.4.10すし・寿司 137'16.5.29たび・旅 138'16.7.30くつ・靴・沓 139'16.9.25き・木・樹
140'16.11.20ふろしき・風呂敷 141'17.1.15ひょうたん・瓢箪 142'17.3.19み・身・実 143'17.5.28はやりうた・流行り唄
144'17.7.30私のとっておきの話(前楽・前口上) 145'17.9.24結びの会(千穐楽・萬春歓)


「知恵の会」 ◆「発表テーマ」索引◆

語順テーマ例会開催年月日

あし(足)0442003.10.25・平成15年
あめ(雨)0412003.6.22・平成15年
あやめ(菖蒲)0051997.5.31・平成9年
いかづち(雷)0121999.3.6・平成11年
いけ(池)1152013.4.21・平成25年
いし(石)0392003.2.23・平成15年
いぬ(犬)0061997.8.31・平成9年
いね(稲)0432003.9.14・平成15年
いのしし(猪)0672007.1.21・平成19年
いも(芋・妹)1012011.6.19・平成23年
いろ(色)021
022
2000.9.3・平成12年
2000.10.2・平成12年
う(鵜)0161999.11.3・平成11年
うし(牛)0342002.5.12・平成14年
うそ(嘘)1072012.4.1・平成24年
うたげ(宴)0382002.12.22・平成14年
うつわ(器)0992011.2.27・平成23年
うま(馬)0332002.3.21・平成14年
うみ(海)0632006.7.2・平成18年
うめ(梅)0322002.2.10・平成14年
うり(瓜)0892009.11.15・平成21年
えと(干支)0822008.12.21・平成20年
えん(宴)0382002.12.22・平成14年
おうみ(近江)0101998.10.2・平成10年
おきな(翁)0362002.9.22・平成14年
おに(鬼)0031997.2.25・平成9年
おうぎ(扇)1022011.7.31・平成23年

かおり(香・薫)0962010.10.3・平成22年
かがみ(鏡)0592005.12.17・平成17年
かき(柿)0722007.9.16・平成19年
かげ(蔭)1082012.5.27・平成19年
かご(籠)0782008.6.15・平成20年
かさ(笠・傘・瘡)0932010.5.9・平成22年
かぜ(風)015
080
1999.8.22・平成11年
2008.9.23・平成20年
かたき(仇)0452003.12.14・平成15年
かね(金)0532005.2.13・平成17年
かね(鐘)0872009.8.9・平成21年
かみ(神)0202000.6.22・平成12年
かみ(紙)0852009.5.10・平成21年
かみなり(雷)0121999.3.6・平成11年
き(木・樹)1392016.9.30・平成28年
きく(菊)0021996.11.4・平成8年
きく(聞く、効く、聴く)0622006.5.7・平成18年
きた(北)0422003.7.27・平成15年
きょう(京)0502004.10.3・平成16年
きん(金)0532005.2.13・平成17年
くだもの(果物)1162013.6.9・平成25年
くすり(薬)0942010.6.27・平成22年
くつ(沓・靴)1382016.7.30・平成28年
くり(栗)0722007.9.16・平成19年
くろ(黒)0482004.5.16・平成16年
け(毛)1232014.6.8・平成26年
こ(子)0131999.5.9・平成11年
こ・こな(粉)1192013.11.10・平成25年
こう(香)0962010.10.3・平成22年
こおり(氷)1172013.7.29・平成25年
こま(狛)0912010.2.7・平成22年
こめ(米)0432003.9.14・平成15年
こよみ(暦)0172000.1.16・平成12年
こんさい(根菜)0552005.5.8・平成17年

さくら(櫻)0542005.3.13・平成17年
さけ(酒)008
081
1998.3.7・平成10年
2008.11.9・平成20年
さる(猿)1342015.12.20・平成27年
さわる(触る)0352002.7.20・平成14年
しか(鹿)1332015.10.25・平成27年
しょうがつ(正月)0742007.12.23・平成19年
しょうぶ(菖蒲)0051997.5.31・平成9年
すずめ(雀)0882009.9.27・平成21年
す(酢)1352016.2.7・平成28年
すし(寿司)1362016.4.10・平成28年
せ(瀬・背)0982010.12.23・平成22年
せつ(節供・節目)1212014.3.2・平成26年
そら(空・宙)1252014.9.14平成26年

たけ(竹)0772008.4.27・平成20年
ただよう(漂)1092012.7.15・平成24年
たつ(立つ・建つ)0492004.7.4・平成16年
たび(旅)1372016.5.29・平成28年
たま(魂・霊・玉)0952010.8.8・平成22年
ちゃ(茶)0372002.11.10・平成14年
ちち(父)0862009.6.21・平成21年
つ(津)(みなと(港))0842009.3.29・平成21年
つき(月)0071997.11.15・平成9年
つき(月、ムーン)0652006.10.1・平成18年
つけもの(漬け物)0602006.2.6・平成18年
つじ(辻)1132013.1.13・平成25年
つな(綱)0292001.10.7・平成13年
て(手)0662006.11.19・平成18年
てんぐ(天狗)0912010.2.7・平成22年
とむらい(弔い)0712007.7.29・平成19年
とら(虎)1322015.8.23・平成27年
とり(鳥)0161999.11.3・平成11年

な(菜)0252001.5.13・平成13年
ながい(永・長)1182013.9.22・平成25年
ながす・ながれる
(流す・流れる)
0582005.10.23・平成17年
なつ(夏)0792008.7.27・平成20年
なでる(撫でる)0352002.7.20・平成14年
なわ(縄)0292001.10.7・平成13年
なんぼく(南北)0422003.7.27・平成15年
にわとり(鶏)0522004.12.25・平成16年
にわ(庭)0832009.2.8・平成21年
ぬの(布)1242014.7.27平成26年
ね(根)0702007.6.10・平成19年
ねずみ(子・鼠)0762008.3.20・平成20年
ねこ(猫)0512004.11.23・平成16年
の(野)1202014.1.12・平成26年

はか(墓)0232000.12.17・平成12年
はきもの(履き物)0302001.11.18・平成13年
はこ(箱)1062012.2.19・平成24年
はし(橋)0091998.5.15・平成10年
はる(春)1142013.3.3/平成25年
はやりうた(流行り唄)1432017.5.28/平成29年
ひ(火)0041997.4.4・平成9年
ひ(火)0242001.3.4・平成13年
ひつじ(羊)1282015.2.8・平成27年
ひとみ(瞳)0192000.5.7・平成12年
ひも(紐)0292001.10.7・平成13年
ひゃく(百)1002011.04.24・平成23年
ひょうたん(瓢箪)1412017.1.15・平成29年
ふくろ(袋)0692007.4.5・平成19年
ふだ(札)0262001.6.24・平成13年
ふたつ(二つ)0612006.3.21・平成18年
ふね(船)1052011.12.18・平成23年
ふれる(触れる)0352002.7.20・平成14年
ふろしき(風呂敷)1402016.11.20・平成28年
へび(蛇)(その1)0111998.11.15・平成10年
へび(蛇)(その2)0972010.11.14・平成22年
ほし(星)1112012.10.14・平成24年
ぼん(盆)0642006.8.20・平成18年

ま(間)1122012.12.02・平成24年
まい(舞)0902009.12.20・平成21年
まき(巻・鉢巻)1042011.10.30・平成23年
まつ(松)0312001.12.23・平成13年
まつり(祭)0182000.3.12・平成12年
まなこ(眼)0192000.5.7・平成12年
まめ(豆)0462004.2.12・平成16年
み(実・身)1422017.3.19・平成29年
みこ(巫女)0272001.8.4-5・平成13年
みず(水)0141999.7.10・平成11年
みち(道)0282001.8.19・平成13年
みどり(緑)0402003.4.29・平成15年
みる(見る)0572005.9.4・平成17年
むすびの会1452017.9.24/平成29年
むすぶ(結)1272014.12.23/平成26年
ムーン(月)0652006.10.1・平成18年
め(目)0192000.5.7・平成11年
めん(面)1032011.9.18・平成23年
もがり0712007.7.29・平成19年
もち(餅)0742007.12.23・平成19年
もののけ(物の怪)0562005.7.3・平成17年
もみぢ(紅葉)0732007.11.4・平成19年
もも(桃)0682007.3.4・平成19年

やしろ(社)1262014.11.9/平成26年
やま(山)0472004.4.4・平成16年
やまと(大和)0752008.2.10・平成20年
ゆめ(夢)0011996.10.6・平成8年
ようかい(妖怪)0562005.7.3・平成17年
よ・よる(夜)1222014.4.20・平成26年

ライバル0452003.12.14・平成15年
りゅう(龍)0111998.11.15・平成10年
**********
**********
**********

わ(輪)1102012.9.2・平成24年
わらべ(童)0131999.5.9・平成11年
わかれ(別離)0922010.3.21・平成22年
わたしのとっておきの話1442017.7.30・平成29年
ゐ(井)1312015.7.5平成27年
ゑ(絵・絵画)1302015.5.17平成27年
を(緒・尾)いと1292015.3.29平成27年


◯◯◯ これまでの例会のホームページ ◯◯◯


第44回まで(2003年)

第63回まで(2006年)

◯◯◯ 三人寄れば文殊の知恵 ◯◯◯


ホームページ管理人

管理人メール

更新日
平成29年9月25日

「知恵の会」表紙に戻る