平成社会の事象探求

ようこそ知恵の会
(ひとつの素材を多角的に、細分化し、認識を深める)

平成社会の写し取りに励んでいます!


◆番外「知恵の会」第五回野外合宿◆
「岡山合宿」概要一覧表
(参会者8名)

月日行程ー地域訪問場所概要
2009年
4月25日
往路京都ー名神高速自動車道ー中国縦貫自動車道ー岡山県・福崎訪問
福崎柳田国男生家日本民俗学の創始者柳田国男と松岡家記念館
神崎郡歴史民俗資料館
福崎ー播但連絡道ー(姫路東IC)ー山陽自動車道ー(吉備SA)ー(倉敷JCT)ー 瀬戸自動車道ー児島半島ー(水島IC)ー由加神社
瑜伽山蓮台寺
鷲羽山
神仏混淆の山。磐座信仰の地。
厄除け大権現と不動尊信仰。
鷲羽山ー下津井祇園神社祭神:「祇園」と牛頭天王
下津井「むかし下津井廻船問屋」江戸期の廻船問屋。
当時の生活用品や北前船縁りの品々を展示。
宿泊下津井亭(ホームページ参照方)
2009年
4月26日
下津井ー(児島IC)ー瀬戸中央自動車道ー(岡山総社IC)ー総社市鬼城山ビジターセンター温羅(うら)が築いたとされる「鬼ノ城」の角楼、西門、水門、南門跡および屏風折れの石垣、展望台
「鬼ノ城」は、大和朝廷が築いた朝鮮式古代山城とされる。
鬼ノ城ー矢喰神社矢喰神社温羅と吉備津彦命との戦いの跡地
矢喰神社ー鯉喰神社鯉喰神社大和朝廷から派遣された大吉備津彦命と 温羅との戦いの跡地。
鯉喰神社ー岡山市内吉備津神社祭神・矢取明神と「矢置岩」
吉備津神社は吉備国の一ノ宮
吉備津神社ー(吉備の中山)ー吉備津彦神社吉備津彦神社吉備津彦神社は備前国の一ノ宮。
(備後國一ノ宮として吉備津彦神社も勧請されている。)
吉備津彦神社ー(岡山IC)ー山陽自動車道ー(備前IC)ー国道2号線ー閑谷閑谷学校備前藩主池田光政が1670年創設した庶民子弟の学校。
復路閑谷ー(備前IC)−山陽自動車道ー(三木SA)ー中国縦貫自動車道ー名神高速自動車道ー(三木SAにて解散式)
 上表の巡遊状況は、清水弘編集「智恵の会ー岡山合宿の記録」(2009年5月5日発行)に
収録されている。

(注1)過去の野外合宿
    丹後('01.8.4~〜5):
    中津川('02.8.24〜25)):御坂峠、高遠城址、絵島・生島事件
    若狭('03.8.25〜26):鵜ノ瀬、空印寺、名田庄村、気比神宮、本隆寺
    和歌山('04.8.28〜29):根来寺、粉河寺、華岡青州、藤白神社、道成寺

(注2)今回の参加者 7名+後半1名=8名
    (糸井通浩、小寺慶昭、綱本逸雄、石田天佑、清水弘、忠住佳織、および辻野光昭各会員)

◯◯◯ これまでの例会のホームページ ◯◯◯


第44回まで(2003年)

第63回まで(2006年)

◯◯◯ 三人寄れば文殊の知恵 ◯◯◯


ホームページ管理人

管理人メール

更新日
平成21年5月11日

「知恵の会」目次ページに戻る